こんにちは!ストレッチヒーロー出雲店です!
力んでいる状態に本人は気づいていないことが多く「力を抜いて」と言われてもあまりピンときません。
力が抜けないと…
①朝起きた時あご・首・肩・腰が痛む
②歯ぎしり
③疲れやすい
④寝れない
⑤集中すると呼吸が止まり、まばたきが減る
この中に当てはまるものがあれば力んでいる可能性が高いです。
そして、無意識のうちに力む状態が続くと筋肉の緊張が脳に伝わり脳が興奮してしまいます。
脳の興奮状態が続くことで自律神経の乱れにも繋がるので体調を崩しやすくなります。
筋弛緩法
筋肉を意識的に緊張させたあと力を抜いて緩めることを繰り返します。
・肩の場合
両肩をグッと上げ、耳まで近づけて10秒間力を入れる→力を抜く
・顔の場合
目と口をギュっとつぶり奥歯を噛みしめて顔全体を顔の中心に集めるように10秒間力を入れる→ポカンと口を開けて力を抜く
筋弛緩法で体に力が入っている(筋肉が緊張している)状態を解消することができます。
筋肉の緊張がほぐれると身体だけでなく心もリラックスできます。リラックスすることで副交感神経が優位になるので睡眠の質も良くなります。
身体の力みはほとんどの場合、自覚がないので肩こり・疲れ・不眠など身体の不調がある方は試してみてください!
【ストレッチ専門店 ストレッチヒーロー出雲店】
島根県出雲市小山町346-3 izumoTERRACE A-1
☏0853-31-9879
stretchhero@gmail.com
◇営業:10時~20時 ◇定休:火曜日・金曜日
◇出雲店へのご予約はこちらから⇨https://bit.ly/3ntF3fW
この記事へのコメントはありません。